DICTIONARY
用語集
DICTIONARY

用語集

ラジオ波

当院で使用しているラジオ波(フィジオラジオスティム)は、元々は医療の現場で使われていた治療機器です。それを施術でも使えるようにした機器を使っています。

ラジオ波とは、よくエステでは使われていることが多かったり、癌(ガン)の治療にも使われたり、また最近ではスポーツの世界でもアスリートやトレーナーがよく使っているものでもあります。

ラジオ波は目には見えません。低周波やマイクロ波、赤外線、エックス線などといったものと同じですが、非電離放射線という分類になり、人体に悪影響は出ませんのでご安心下さい。

このラジオスティムは簡単に言うと温熱機器です。電気により摩擦熱(ジュール熱)を発生させて、体を温めてくれます。もちろん火傷の心配もありません。しかしただ温めているだけではない感覚をぜひご体験下さい。

ラジオ波で体の深部まで温めるので、筋肉や関節、腱などが温まり体を動きやすくします。また体の代謝を高めるので、冷え性にも効果があります。冷えによる体の疲労、むくみ、頭痛、肩こり腰痛、セルライト、PMS、生理痛、便秘、不眠など冷えによる症状はたくさんあります。こういったことが解消されるので、気になる症状などございましたら、お気軽にご相談下さい。

禁忌事項として、金属部分に熱が集まる習性があるので体内に金属が入っている方、刺青やタトゥーがある方と妊婦さんには使用出来ませんので、ご注意下さい。